- 最新の補助金情報
- 補助金の手引き
- 補助金・助成金の情報
- 中小企業成長加速化補助金のご案内
中小企業成長加速化補助金のご案内
中小企業成長加速化補助金のお知らせ
2025.4.25 4月25日に実施した「中小企業成長加速化補助金 1次公募説明会」の資料を掲載しました
2025.4.25 中小企業成長加速化補助金に関する「よくあるご質問」を更新しました
2025.3.25 「中小企業成長加速化補助金」のチラシが更新されました
2025.3.17 「中小企業成長加速化補助金」の公募要領が公開されました
2025.4.25 中小企業成長加速化補助金に関する「よくあるご質問」を更新しました
2025.3.25 「中小企業成長加速化補助金」のチラシが更新されました
2025.3.17 「中小企業成長加速化補助金」の公募要領が公開されました
中小企業成長加速化補助金とは
「中小企業成長加速化補助金」は、賃上げへの貢献、輸出による外需獲得、域内の仕入による地域経済への波及効果が大きい売上高100億円超を目指す中小企業の大胆な投資を支援します。
(参考資料:中小企業成長加速化補助金 公募要領)
中小企業成長加速化補助金の概要
項目 | 内容 |
対象者 | 売上高100億円を目指す中小企業※売上高が10億円以上100億円未満である必要があります。 |
補助率 | 1/2以内 |
補助上限額 | 最大5億円 |
対象経費 | 建物費(拠点新設・増築等)、機械装置費(器具・備品費含む)、ソフトウェア費、外注費、専門家経費 |
補助対象要件 |
※「給与支給総額」又は「従業員及び役員の1人当たり給与支給総額」どちらで目標を立てるかは申請時に選択いただきます。※持続的な賃上げを実現するため、補助金の申請時に掲げた賃上げ目標を達成できなかった場合、未達成率に応じて補助金の返還を求めます(但し、天災など事業者の責めに帰さない理由がある場合を除く)。 |
申請方法 | 電子申請(jGrantsを利用) |
補助事業期間 | 交付決定日から24か月以内 |
スケジュール
募集開始日時 | 2025年5月8日 |
募集終了日時 | 2025年6月9日 |
事業終了期限 | 2029年3月31日 |
補助対象の具体例
建物費
専ら補助事業のために使用される事務所、生産施設、加工施設、販売施設、検査施設、共同作業場、倉庫その他投資計画の実施に不可欠と認められる建物の建設、増築、改修、中古建物の取得に要する経費機械装置費
専ら補助事業のために使用される機械装置、工具・器具(測定工具・検査工具等)の購入、製作、借用に要する経費 。これらと一体で行う、改良・修繕、据付け又は運搬に要する経費ソフトウェア費
専ら補助事業のために使用される専用ソフトウェア・情報システム等の購入・構築、借用、クラウドサービス利用に要する経費。またこれらと一体で行う、改良・修繕に要する経費外注費
補助事業遂行のために必要な加工や設計、検査等の一部を外注(請負・委託)する場合の経費専門家経費
本事業遂行のために依頼した専門家に支払われる経費※単なる老朽化設備の更新投資は対象外となります。
申請要件
- 補助対象経費のうち投資額が1億円以上(税抜き)であること。
- 補助金の公募の申請時までに補助事業者の100億宣言(※)が100億宣言ポータルサイトに公表がされていること。(1次公募においては、補助金の公募の申請時に同時に100億宣言の申請を行うことが可能)
- 一定の賃上げ要件を満たす今後5年程度の事業計画を策定すること。(賃上げ実施期間は補助事業終了後3年間(賃上げ要件の詳細は下記参照))
- 日本国内において補助事業を実施すること。
補助対象となる経費の詳細については、公募要領をご確認ください。
対象となる経費や設備は、公募要領で詳細を確認することが必要です。
申請の流れ

「中小企業成長加速化補助金」のポイント
「中小企業成長加速化補助金」は、売上高100億円を目指す企業の大規模投資を支援する補助金で、最大5億円の補助を受けられます。
審査では、計画の効果・実現可能性等を定量的、定性的に評価されるため、公募要領をご確認の上、ご準備ください。
「中小企業成長加速化補助金」のチラシ
更新日: 2025年3月25日
